2020/06/06
コロナ禍の時代、なかなか多くの人と直接お会いすることは難しくなりました。いろいろな地域の取り組みの中でのスムーズなZoomの活用を目指して、6/11に以下のようにZoom講座を開催します。
日 時:令和2年6月11日(木)14:00~15:00
内 容:Zoomの利用あれこれ
単に、お話しする機能以外に、Zoomには便利な機能がたくさんあります。そのうちのいくつかをご紹介します。
講 師:なんと未来支援センター 業務執行理事 能登 貴史
その他:ZoomのURLは事前にお送りしますので、そこから参加してください。ビデオはONで、マイクはとりあえずOFFでご参加ください。参加者名は可能であれば協議会名を表示してください。参加者名の変更方法については、講座の中でもお知らせします。
参加費:無料
参加申し込み:不要
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
日 時:令和2年6月11日(木)14:00~15:00
内 容:Zoomの利用あれこれ
単に、お話しする機能以外に、Zoomには便利な機能がたくさんあります。そのうちのいくつかをご紹介します。
講 師:なんと未来支援センター 業務執行理事 能登 貴史
その他:ZoomのURLは事前にお送りしますので、そこから参加してください。ビデオはONで、マイクはとりあえずOFFでご参加ください。参加者名は可能であれば協議会名を表示してください。参加者名の変更方法については、講座の中でもお知らせします。
参加費:無料
参加申し込み:不要
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
- Zoomミーティング手引き①
1.5 MB
- Zoomセミナーなんと未来支援センター
12.4 MB