令和7年度第1回移住者交流会を開催しました(ピザ焼き体験) なんと未来支援センター

 
 
なんと未来支援センターは、地域づくりの中間支援組織です。

なんと未来支援センター

令和7年度第1回移住者交流会を開催しました(ピザ焼き体験)

2025/07/03



6月28日(土)、The Guest House 美知の里にて、令和7年度 第1回 移住者交流会を開催しました。定員を超える移住者の皆さんにご参加いただきました。

当日は天候にも恵まれ、屋外での石窯ピザづくりを中心に、穏やかで楽しい時間を過ごすことができました。
参加者の皆さんはそれぞれのペースで交流され、自然な形での会話やつながりが生まれていました。
初対面の方と話すことに緊張されていた方も、帰り際には連絡先を交換する様子が見られました。

また、小さなお子さんもツリーハウスや自転車などで楽しみ、幅広い年代の方にとって心地よい時間となったようです。涼しい休憩スペースも好評で、安心して参加いただけたと思います。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

今後ともこうした場を通じて、南砺市での暮らしを支えていきたいと考えています。
次回の移住者交流会は、7月26日に開催します✨️

▼詳しくはこちら▼
https://www.nanto-mirai.jp/entry-1749889609.html

ご参加お待ちしております!
カテゴリー:セミナー・イベント報告
月別アーカイブ

Copyright (C) 2019 なんと未来支援センター All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る