炊き込みご飯食べたいです。 なんと未来支援センター
なんと未来支援センターは、地域づくりの中間支援組織です。
HOME
部会紹介
センターの新着情報
各協議会の新着情報
よくある質問
お問い合わせ
お天気良しですね(^^)
気持ちいいですね~☀
お天気が続くと気持ち的にもすっきりしますね(^^♪
利賀地域づくり協議会リベンジしましたが、またもや☔・・・曇り。
ですが、帰り道は、すっきり晴れていました☀
晴れの山は最高に空気良くて、少し紅葉も始まってました💛
そして利賀のオリジナル商品のオロロTシャツがとっても可愛くっておもわず、パシャリ💛📷
タオルもありました(^^♪
子ども用あれば家族できたいです💛笑
大人用だけらしく残念ですが、再販希望したいです(^^笑
大人サイズのオロロT💗
タオルの素材高級でふわふわ💗
そんなこんなで各協議会さんにお邪魔させて頂いています。
協議会のみなさんの地域愛が本当に強くって、いい刺激を頂いています(^^
自分達の地域の良さや、特色など教えて頂いたり、本当に協議会さんにいくと
るるぶいらずです(^^)笑
31協議会あると、いろいろな協議会さんがあって、地域ごとに色があって本当に楽しいです。
HPも少しづつできるようになってくださっていたり、新しいことできるようになっって喜んで
くださって、私も嬉しいですし、逆に勉強になっていることも多々あります♪
またいろいろなお話きかしてください~♪
今日センターに印刷にいらっしゃった、上平地域づくり協議会の方においしい差し入れ頂きました💗
ぼべらかぼちゃの最中💗
中がカボチャのペーストがいっぱいつまっていて、サクッとした最中生地で、
サクッとトロッとしていて、贅沢な一品💗
五箇山の伝統野菜の【ぼべらかぼちゃ】を使った、優しい甘さの最中(^^)
https://www.gassyou-mori.jp/bobera
←かぼちゃの紹介です♪
めちゃくちゃ美味しくって、お気に入りになりました💗
今は、上平地区でしか買うことができないそうで、レア最中だそうです(^^)
菅沼の合掌造り集落にある、お土産やさんと赤尾にある道の駅に売っているレア商品です♪
https://www.info-toyama.com/spot/41002/
←「道の駅上平 ささら屋」
食べてみた方は、ぜひ上平へGO~🚙
私もぜひ買いに行きたいとおもいます♪
今日はこのへんで👋
常本恵里佳
Copyright
(C)
2019
なんと未来支援センター
All Rights Reserved.
▲ ページの先頭に戻る